合格祈願 菅原道真公の天満宮


合格祈願神社(天満宮)

大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)

学問の神「菅原道真公」を祭神とする合格祈願神社(天満宮)の大阪天満宮は、大阪府大阪市北区にあります。「菅公聖蹟二十五拝」の第10番目の合格祈願神社(天満宮)です。大阪天満宮の祭神である菅原道真公が無実の罪で大宰府に左遷される途中に摂津中島の大将軍神社を参拝しました。菅原道真公死後50年ほど経過した頃のある夜、菅原道真公が参拝した摂津中島の大将軍神社の前に突然7本の松が生え、毎夜松の梢は金色の霊光を放ったといわれています。この不思議な出来事を聞いた村上天皇は、合格祈願神社大阪天満宮の祭神である菅原道真公に縁があり、良いことが起こる前兆ではないかと考え、天皇の命令で祭ることにしました。後に大将軍社は、大阪天満宮の一部分とされ現在のような合格祈願神社になりました。

合格祈願「大阪天満宮」 お札・絵馬・お守りの授受

合格祈願神社「大阪天満宮」には、「鷽替えお守り」があります。「鷽替え」とは、悪いことを「嘘」に替え、良いことに替えるという「鷽替え神事」から由来する言葉で、合格祈願の文字はありませんが、良いことに替えてくれることでパワーを授かります。小さなかわいらしい鳥のデザインのお守りです。
全国の天満宮で扱われている合格祈願お札・合格祈願絵馬・合格祈願お守りですが、お札・絵馬・お守りは決して粗末に扱わないことやお札・絵馬・お守りの代理販売・代行サービスなどの商行為、景品などの二次目的、営利目的での使用は禁止と考えて、就職や学業の合格祈願の目的で授受しましょう。また、合格祈願お札や・合格祈願絵馬・合格祈願お守りのデザイン・価格などは変更されることがありますので、大阪天満宮にて予めご確認の上、授かるようにして下さい。

菅公聖蹟二十五拝

全国に数多くある神社の中でも合格祈願神社といして菅原道真公を祭神とする「・・天満宮」がありますが、京都にある「菅原院天満宮」を第1番として、京都から九州の大宰府までの特に菅原道真公と縁の深い25社を選んで順番に参拝する「菅公聖蹟二十五拝」という風習があります。「菅公聖蹟二十五拝」は、「かんこうせいせきにじゅうごはい」と読みます。

菅公聖蹟二十五拝の第1社~第25社

第1番 菅原院天満宮
  (すがわらいんてんまんぐう)
京都府京都市上京区烏丸通下立売下る堀...

第2番 錦天満宮
  (にしきてんまんぐう)
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中...

第3番 菅大臣神社
  (かんだいじんじんじゃ)
京都府京都市下京区仏光寺新町西入菅大...

第4番 吉祥院天満宮
  (きっしょういんてんまんぐう)
京都府南区吉祥院政所町3

第5番 長岡天満宮
  (ながおかてんまんぐう)
京都府長岡京市天神2-15-13

第6番 與喜神社
  (よきてんまんじんじゃ)
奈良県桜井市初瀬14

第7番 威徳天満宮
  (いとくてんまんぐう)
奈良県吉野郡吉野町吉野山

第8番 道明寺天満宮
  (どうみょうじてんまんぐう)
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40

第9番 佐太天満宮
  (さたてんまんぐう)
大阪府守口市佐太中町7-16-25

第10番 大阪天満宮
  (おおさかてんまんぐう)
大阪府大阪市北区天神橋2-1-8

第11番 露天神社
  (つゆのてんじんじゃ)
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4

第12番 福島天満宮
  (ふくしまてんまんぐう)
大阪府大阪市福島区福島2-8-1

第13番 長洲天満宮
  (ながすてんまんぐう)
兵庫県尼崎市長洲本通3-5

第14番 綱敷天満宮
  (つなしきてんまんぐう)
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11

第15番 明石天満宮
  (あかしてんまんぐう)
兵庫県明石市大蔵天神町2-7

第16番 曽根天満宮
  (そねてんまんぐう)
兵庫県高砂市曽根町2286-1

第17番 大塩天満宮
  (おおしおてんまんぐう)
兵庫県姫路市大塩町汐咲1-50

第18番 滝宮天満宮
  (たきのみやてんまんぐう)
香川県綾歌郡綾川町大字滝宮1314

第19番 御袖天満宮
  (みそでてんまんぐう)
広島県尾道市長江1-11-16

第20番 厳島神社天神社
  (いつくしまじんじゃてんじんしゃ)
広島県廿日市市宮島町1-1

第21番 防府天満宮
  (ほうふてんまんぐう)
山口県防府市松崎町14-1

第22番 綱敷天満宮
  (つなしきてんまんぐう)
福岡県福岡市博多区綱場町5-7

第23番 太宰府天満宮
  (だざいふてんまんぐう)
福岡県太宰府市宰府4-7-1

第24番 上宮天満宮
  (じょうぐうてんまんぐう)
大阪府高槻市天神町1-15-5

第25番 北野天満宮
  (きたのてんまんぐう)
京都府京都市上京区馬喰町

合格祈願「大阪天満宮」 アクセス

合格祈願神社(天満宮)の大阪天満宮は、大阪市北区天神橋2-1-8にあります。大阪天満宮のアクセスにつきましては、公共交通機関をご利用の方は、JR東西線「大阪天満宮駅」にて下車した後、徒歩で約3分です。地下鉄でのアクセスの場合には、地下鉄谷町線または堺筋線「南森町駅」にて下車した後、徒歩で約5分です。大阪天満宮へのお車でのアクセスの場合には駐車場を利用することができます。

初詣でも知られている合格祈願神社

   合格祈願
熱田神宮(愛知)
   合格祈願
生田神社(兵庫)
   合格祈願
出雲大社(島根)
   合格祈願
伊勢神宮(三重)
   合格祈願
大宮氷川神社(埼玉)
   合格祈願
春日大社(奈良)
   合格祈願
金刀比羅宮(香川)
   合格祈願
静岡浅間神社(静岡)
   合格祈願
住吉大社(大阪)
   合格祈願
諏訪大社(長野)
   合格祈願
鶴岡八幡宮(神奈川)
   合格祈願
日光東照宮(栃木)
   合格祈願
伏見稲荷大社(京都)
   合格祈願
明治神宮(東京)
   合格祈願
八坂神社(京都)

合格祈願神社 東日本

合格祈願神社(北海道)
栗山天満宮(北海道)
合格祈願神社(北海道)
錦山天満宮(北海道)
合格祈願神社(北海道)
茨戸天満宮(北海道)
合格祈願神社(北海道)
平岸天満宮(北海道)
合格祈願神社(東北)
天満宮(青森)
合格祈願神社(東北)
榴岡天満宮(宮城)
合格祈願神社(東北)
鶴岡天満宮(山形)
合格祈願神社(東北)
小平潟天満宮(福島)
合格祈願神社(東北)
曽根田天満宮(福島)
合格祈願神社(関東)
朝日森天満宮(栃木)
合格祈願神社(関東)
芳賀天満宮(栃木)
合格祈願神社(関東)
大生郷天満宮(茨城)
合格祈願神社(関東)
亀戸天神社(東京)
合格祈願神社(関東)
湯島天満宮(東京)

合格祈願神社 西日本

合格祈願神社(中部)
於保多神社(富山)
合格祈願神社(中部)
飛騨天満宮(岐阜)
合格祈願神社(中部)
岩津天満宮(愛知)
合格祈願神社(中部)
上野天満宮(愛知)
合格祈願神社(中部)
桜天神社(愛知)
合格祈願神社(中部)
山田天満宮(愛知)
合格祈願神社(近畿)
大塩天満宮(兵庫)
合格祈願神社(近畿)
曽根天満宮(兵庫)
合格祈願神社(近畿)
天神社(兵庫)
合格祈願神社(近畿)
長洲天満宮(兵庫)
合格祈願神社(近畿)
菅大臣神社(京都)
合格祈願神社(近畿)
北野天満宮(京都)
合格祈願神社(近畿)
吉祥院天宮(京都)
合格祈願神社(近畿)
菅原院天満宮(京都)
合格祈願神社(近畿)
長岡天満宮(京都)
合格祈願神社(近畿)
錦天満宮(京都)
合格祈願神社(近畿)
大阪天満宮(大阪)
合格祈願神社(近畿)
佐太天満宮(大阪)
合格祈願神社(近畿)
上宮天満宮(大阪)
合格祈願神社(近畿)
露天神社(大阪)
合格祈願神社(近畿)
道明寺天満宮(大阪)
合格祈願神社(近畿)
福島天満宮(大阪)
合格祈願神社(近畿)
威徳天満宮(奈良)
合格祈願神社(近畿)
與喜天満神社(奈良)
合格祈願神社(中国)
白潟天満宮(島根)
合格祈願神社(中国)
冠天満宮(山口)
合格祈願神社(中国)
防府天満宮(山口)
合格祈願神社(中国)
硯井天満宮(岡山)
合格祈願神社(中国)
厳島神社(広島)
合格祈願神社(中国)
尾長天満宮(広島)
合格祈願神社(中国)
御袖天満宮(広島)
合格祈願神社(四国)
眉山天神社(徳島)
合格祈願神社(四国)
瀧宮天満宮(香川)
合格祈願神社(四国)
綱敷天満神社(愛媛)
合格祈願神社(四国)
潮江天満宮(高知)
合格祈願神社(九州)
大宰府天満宮(福岡)
合格祈願神社(九州)
綱敷天満宮(福岡)
合格祈願神社(九州)
福良天満宮(大分)

inserted by FC2 system